パサくんはやはりヒーターコアが逝っちゃってました。 まだ9万km台で、あと数年乗れると思ったんですけどね~。 本格的に潮時のようです・・・。
先週替えたばかりのヘッドランプもったいなかった。 実は半年前にフロントガラスも替えてるんですよね。 故障の前日にガソリン満タンにしちゃってますしね。 いろいろと無駄金にしてしまいました・・・くぅ~。
ひとつだけ、ラッキーだったのは保険ですね。 「おくるま搬送時選べる特約」ってのに入ってたおかげで、 車両の搬送費用もタダ。レンタカー代もタダ。 レンタカーはなんと30日間も借りていられるんですね。 実はそんなとこまで理解せずに契約してたんですけど(苦笑) 保険屋さん、ありがとー!
その保険屋さん、なんか気を遣ってくれたみたいで、 サービスの範囲で目一杯いい車を用意してくれました。 最初にやってきたのは最新のレガシーワゴン。 マニュアルモードとかあって楽しそう! でも乗ってみたらなんかふわふわして気持ちが悪い。 僕の体には座面が広すぎて、座り心地も最悪。 帰宅して駐車場に入れたらサイズがギリギリ。 電話して、別の車に替えてもらいました。
安い小型車でいいですよ、と言ったんですが、 次にやってきたのはひと世代前のプリウスでした。 前にプリウスを運転したのは十数年前の初代モデル。 あの頃はまだまだ回生ブレーキの感触とか気持ち悪くて、 こんなのクルマじゃないぞーとか思ってたんですが、 いまのプリウスは乗りやすいんですね~。 パサくんと比べちゃうといろいろと気にはなりますが、 うるさいことを言わなければ十分乗れるクルマです。 ハイブリッドの状態表示画面が面白いですしね。 できるだけエンジン使わずに運転しようとしてみたり。 画面ばっか見ちゃうので、TVより危ないですけど( ̄▽ ̄;)
この14年間ずっとパサくんだった僕には、 それなりに新鮮で楽しい日々と言えなくもなく。 しばらくはレンタカー生活を満喫しようかと。 パサくんには申し訳ないですけど。

|