すみません、僕は二日間ちゃっかり見てしまいました。
落としの八兵衛は警察界ではカリスマ的な反面、強引な捜査に批判もあったようですが、ドラマは幾分美化している部分を差し引いたとしても、「刑事には0点か100点しかない」というストイックさには感動しました。
「○○である前に人間だ」とよく公務員の方が言い訳に使う言葉があるけれど、八兵衛にはそんな気持ちが全然ないんですよね。
良いドラマでした。
【2009/06/23 09:02】
URL | 8ペンス #- [ 編集]
ご覧になってましたか~>8ペンスさん
コメントありがとうございます!
プロに徹するというのは大変なことですよね~。
でも「公務員である前に人間だ」と思っている人には、
公務員はやってほしくない。政治家や医者や学校の先生も。
かくいう僕も「人間力=仕事力」だと気づいたのは最近なんですけどね。
昔は「サラリーマンである前に人間だ」と思ってました(苦笑)
【2009/06/23 09:17】
URL | snappi #I4DUBegY [ 編集]
|