今年もおちょぼさんへ初詣に行ってきました。

去年のように入場制限には遭わず、そこそこ順調に参拝。

といっても、さすがに混んでます。

以前に破壊されてしまったキツネ像が新しくなっていた。 アクリルのケースに入れられて風情もへったくれもない。 大切な文化遺産を破壊する馬鹿たれには厳罰を与えるべきだと思う。

芋にいちゃんの店も相変わらず大盛況。

この日は風が強かったので、献灯が大変だった。

鳥居をくぐるときは真ん中を歩かないように。 …なんていう作法は守らない人がほとんど。 写真的には見栄えがいいんですけどね(笑)

「働く人」シリーズ。この後すぐにどいてくれました。 でも、ごめんなさい、実は警備員さんが撮りたかったのです。

その向かい側には、去年の熊手を受け取る係員さん。

おちょぼさんの新名物「うなぎのぼり」が食べられるお店で休憩。 (うなぎのぼりは、思った以上にちっちゃかった…。)

いつもの玉屋さんは人が多すぎていい写真が撮れなかった。 いい案配に人が並んでいた京やさんで"パシャ"。

久しぶりにフレクトゴンの20mm使ったけど、やっぱこのレンズ好きだな〜。
*Nikon D5000 + Carl Zeiss Jena Flektogon 20mm f4*

|