[PR]
懸賞
www.
flick
r
.com
最近のコラム
展望台
謹賀新年
大晦日
PAPARAZZI
久保田と武智
残留!!!
あと1勝!
永保寺
半分、赤い。
惜しい!
よし!
また連敗…
産技
勝てない…。
AF Nikkor 70-300mm 1:4-5.6 D
おさんぽ試写
AF Nikkor 24-85mm 1:2.8-4 D
ランゲラック!
D600
つば九郎
くぅ〜、3連敗…
連敗
連勝ストップ
リスペクト
6得点!
6連勝!
スズメちゃん、おつかれさま
降格圏脱出!
最下位脱出!
3連勝!
RSS
カテゴリー検索
雑記
- 391
音楽関連
- 104
Mac・PC関連
- 207
クルマ関連
- 63
オーディオ関連
- 23
写真関連
- 312
お知らせ
- 31
マンスリー検索
2019年01月 (2)
2018年12月 (4)
2018年11月 (8)
2018年10月 (7)
2018年09月 (4)
2018年08月 (6)
2018年07月 (1)
2018年06月 (2)
2018年05月 (1)
2018年04月 (3)
2018年02月 (2)
2018年01月 (2)
2017年12月 (4)
2017年11月 (5)
2017年10月 (1)
2017年09月 (2)
2017年08月 (7)
2017年07月 (12)
2017年05月 (1)
2017年04月 (3)
2017年03月 (3)
2017年02月 (3)
2017年01月 (4)
2016年12月 (1)
2016年10月 (4)
2016年08月 (2)
2016年07月 (3)
2016年06月 (2)
2016年04月 (1)
2016年03月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (8)
2015年12月 (2)
2015年11月 (1)
2015年09月 (4)
2015年08月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (3)
2015年04月 (1)
2015年03月 (3)
2015年02月 (1)
2015年01月 (8)
2014年12月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (2)
2014年09月 (1)
2014年08月 (3)
2014年07月 (1)
2014年06月 (2)
2014年05月 (3)
2014年04月 (2)
2014年03月 (1)
2014年02月 (7)
2014年01月 (1)
2013年12月 (4)
2013年11月 (4)
2013年10月 (3)
2013年09月 (2)
2013年08月 (2)
2013年07月 (1)
2013年06月 (3)
2013年05月 (2)
2013年04月 (2)
2013年01月 (5)
2012年12月 (3)
2012年11月 (3)
2012年10月 (7)
2012年09月 (1)
2012年08月 (8)
2012年07月 (7)
2012年06月 (19)
2012年05月 (31)
2012年04月 (30)
2012年03月 (25)
2012年02月 (27)
2012年01月 (22)
2011年12月 (22)
2011年11月 (26)
2011年10月 (6)
2011年09月 (2)
2011年08月 (3)
2011年07月 (6)
2011年06月 (5)
2011年05月 (5)
2011年04月 (7)
2011年03月 (6)
2011年02月 (9)
2011年01月 (3)
2010年12月 (4)
2010年11月 (3)
2010年10月 (3)
2010年09月 (6)
2010年08月 (5)
2010年07月 (11)
2010年06月 (8)
2010年05月 (3)
2010年04月 (5)
2010年03月 (6)
2010年02月 (6)
2010年01月 (8)
2009年12月 (10)
2009年11月 (5)
2009年10月 (1)
2009年09月 (6)
2009年08月 (13)
2009年07月 (9)
2009年06月 (8)
2009年05月 (7)
2009年04月 (8)
2009年03月 (12)
2009年02月 (5)
2009年01月 (11)
2008年12月 (14)
2008年11月 (13)
2008年10月 (15)
2008年09月 (11)
2008年08月 (16)
2008年07月 (13)
2008年06月 (14)
2008年05月 (14)
2008年04月 (14)
2008年03月 (13)
2008年02月 (12)
2008年01月 (14)
2007年12月 (15)
2007年11月 (17)
2007年10月 (20)
2007年09月 (18)
2007年08月 (18)
2007年07月 (19)
2007年06月 (19)
2007年05月 (14)
2007年04月 (19)
2007年03月 (25)
2007年02月 (22)
2007年01月 (19)
2006年12月 (17)
2006年11月 (19)
2006年10月 (24)
2006年09月 (28)
2006年08月 (20)
最近のコメント
フレンドシップ
Two Macintosh るーむ
ATO's Page
Mac日記の日々
百代ノ過客
十人十色
身の無い説法
AGEHA official website
いまさら日記
YO-YO!YOのモーニング刑事(デカ)~俄然強め編~
8ペンスの消息
おけんのベース・音楽日記
麗しの青林檎 -Marine-
お問い合わせ
管理者ページ
FC2ブログ
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--
|
|
スポンサー広告
コメントを書く
▲TOP
散歩
昨年末からのバタバタがようやく一段落・・・と思ったら、1月ももう終わり。
せめて正月に撮った写真ぐらいは、今月中にアップしておかなくては。
実家の近くにある津島神社。
4年前にも
同じような写真をアップしてますね。
4年前はまだ新しかった狛犬の顔が少し汚れて、貫禄が出ていました。
墓参りをした後、山の方へ。
と思ったけど、しんどそうなのでやめて引き返しました。
駅に行ってみたら、野良猫がいっぱい。
でもカメラを向けるとみんな逃げてしまって、1枚しか撮れませんでした。
前を通るたびに気になる印刷屋さんの渋い看板。
なんだか懐かしい。ここは僕が通ってた通学路ではありませんが。
たまに帰るからなのか、歳をとったからなのか、こういう風景が心地いいです。
*Nikon D5000 + Carl Zeiss Jena Flektogon 35mm f2.8*
スポンサーサイト
2017/01/31
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
写真関連
コメントを書く
▲TOP
おちょぼさん
今年もおちょぼさんへ初詣に行ってきました。
去年のように入場制限には遭わず、そこそこ順調に参拝。
といっても、さすがに混んでます。
以前に破壊されてしまったキツネ像が新しくなっていた。
アクリルのケースに入れられて風情もへったくれもない。
大切な文化遺産を破壊する馬鹿たれには厳罰を与えるべきだと思う。
芋にいちゃんの店も相変わらず大盛況。
この日は風が強かったので、献灯が大変だった。
鳥居をくぐるときは真ん中を歩かないように。
…なんていう作法は守らない人がほとんど。
写真的には見栄えがいいんですけどね(笑)
「働く人」シリーズ。この後すぐにどいてくれました。
でも、ごめんなさい、実は警備員さんが撮りたかったのです。
その向かい側には、去年の熊手を受け取る係員さん。
おちょぼさんの新名物「うなぎのぼり」が食べられるお店で休憩。
(うなぎのぼりは、思った以上にちっちゃかった…。)
いつもの玉屋さんは人が多すぎていい写真が撮れなかった。
いい案配に人が並んでいた京やさんで"パシャ"。
久しぶりにフレクトゴンの20mm使ったけど、やっぱこのレンズ好きだな〜。
*Nikon D5000 + Carl Zeiss Jena Flektogon 20mm f4*
2017/01/06
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
写真関連
コメントを書く
▲TOP
お供え
今年も実家で例の儀式をしてきました。
最近のお供えは鏡餅が市販品になりました。
以前は手作りだった玄関のしめ縄も市販品に。
父も年をとってだんだん面倒になってきたのかな。
ちょっと寂しいですが、時代の流れですかね。
「くりくりと まめに 田を作り 掻き獲れますように。」
*Nikon D5000 + Carl Zeiss Jena Flektogon 35mm f2.8*
2017/01/04
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
写真関連
コメントを書く
▲TOP
謹賀新年
今年もぼちぼちやっていきます。
目標月イチ更新(笑)
よろしくお願いします!
Read More...
2017/01/01
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
雑記
コメントを書く
▲TOP
|
BLOG TOP
|
Powered By
FC2ブログ
. Copyright © Old Friends All Rights Reserved.
FC2Ad
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。