
さっき帰宅して駐車場から空を見上げたら、 月のまわりに不思議な光の輪ができてました。
なんだこりゃ!? 写真、写真!
いったん部屋に帰って広角を手にまた駐車場へ。 ISO3200で、なんとか撮影に成功しました。
こんな現象初めて見ました。 いままで夜空を見上げたことなんてなかったから、 初めてであたりまえなんですけど・・・( ̄▽ ̄;)
これっていったい何ていう現象なんでしょうね? 月の近くに星まで付いてて、なんだかラッキー!!
*Nikon D5000 + Tamron SP AF10-24mm f3.5-4.5 Di II* Read More...

snappi -自己レス-
ググってみたら情報ページがありました。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%88
ttp://mo.atz.jp/chisiki/ring/index.htm
「月の暈(かさ)」というそうです。
これが出ると雨が降るという説があるようで・・・。
SeireiK --
今日は月の方向に木星が見える日だそうです。ラッキーでしたね!
えいちてぃーてぃーぴぃ://tenki.jp/forecaster/diary/detail-3974.html
snappi --
おひさしぶりです!>SeireiKさん
へぇ~、あれ木星だったんですね。
月のかさが出るかもと書いてありますね。
情報ありがとうございました。
いいもの見られてラッキーでした(^^
|