風邪で声がカスンカスンになってしまいました。 熱はないんですが、喉が激しくやられちゃってます。 ここまでひどいのは記憶にないなぁ・・・。
今日は大事なレギュラーの仕事を泣く泣くキャンセル。 明日は朝から専門学校でセンセイやらなくちゃいけません。 うぅ?久しぶりにつらいっす( ̄  ̄;)

Nori --
とりあえず、うがいとマスクを使った保湿
気休めかもしれないけど「のど飴」で・・・
がんばれsnappi先生!!
snappi --
温かい応援感謝です!>Noriさん
がんばっていってまいります └ ( ̄▽ ̄)┐
あべっち --
うがい、マスク、は基本ですが、のどには、ナシのジュースがいいと聞いたことがあります。実際、のどが痛くなったときにナシのジュース(洋なしではないほう)を飲んだらよくなったような気がしました。あと、かぜには、ネギやショウガがききますよ。
snappi --
ありがとうございます。>あべっちさん
まだ治りません。今日もあちこちに迷惑をかけました・・・。
いろいろと民間療法聞きましたが、ナシジュースは初耳です!
ナシ大好きなのでぜひ試したいものです。
でもこの季節では入手が難しいですかね(笑)
うぅ~つらいっす。
てんさい --
年末年始にかけて、我が家全員同じような風邪をひきました。熱は無くなんとか行動はできるのですが、せきとのど痛、また声が出ないという症状が1週間あまり続きました。この時期病院に行くとさらに何かもらってしまうおそれもあり、がんばって自宅療養していたのですが、あまりに長引いたので、病院行って抗生剤もらったら快方に向かいました。(あと、たくさん睡眠をとりました。)
私の友人は同じような状態でがんぱって仕事をしていたら、かるい肺炎になってしまいました(今はやっているそうです)ので、できるだけ無理はせず、ゆっくりすることをおすすめします。
snappi --
それですな( ̄ー ̄;)>てんさいさん
家族全員・・・大変でしたね。
最初はノドだけかと思ったら、
だんだん体がむしばまれてきた感じです。
一昨日と昨日と病院に行って注射打ってきましたが、
まだしんどい感じです。
一週間・・・肺炎・・・気をつけねば。
|